自由気ままな旅①
2024.05.21
こんにちは
設計の細川です。
連休の一人旅へ
長野方面を向かう

途中高速を降り碓氷峠をドライブ
某車マンガでも有名な峠
メーカーのタイヤテストも行っていたとか
一度は行ってみたい場所
全長11キロの長さ
カーブが184個もあり運転していて面白いところ
ロードバイクで上がっていく強者もいてビックリ
めがね橋に立ち寄り
4連アーチ下からの眺め圧巻
すべてレンガ作りが凄い
明治25年の橋は歴史を感じる

めがね橋に登ると上からの眺めは絶景
橋の高さ31m ビル7~8階建ての高さ
高所恐怖症ではないが脚がすくむ高さ

廃線跡を遊歩道(アプトの道)に整備されているので散策
GWでしたが、お昼近くで混んではいなく
駐車場も空いていてラッキー
晴天で新緑の中の散歩は気持ちいい
犬の散歩やジョギングしている人も

トンネル内はひんやりしていて涼しい
レンガのトンネルはレトロな感じ

所々トンネル天井から染み出した雫が頭上に落ちるので
避けながら歩く

碓氷湖まで歩き行き引き返すことに
散歩日和の晴天で空気が美味しい
マイナスイオンをたっぷり浴びて来ました

再び碓氷峠を軽井沢方面へドライブの続きへ


見学会のご予約はこちら>>>【見学ご予約フォーム】
新モデルハウス&ショールームはこちら>>>【新モデルハウス&ショールーム】
一年中快適で特許取得のYUCACOシステム
温度と湿度さらに空気の流れまでコントロールされた住まいを
ぜひご体感になってはいかがでしょうか
問い合わせはこちら>>>【お問い合わせ】
YUCACOシステムはこちら>>>【YUCACOシステム】
土地・建売住宅はこちら>>>【土地・建売住宅】
設計の細川です。


長野方面を向かう


途中高速を降り碓氷峠をドライブ
某車マンガでも有名な峠
メーカーのタイヤテストも行っていたとか

一度は行ってみたい場所

全長11キロの長さ
カーブが184個もあり運転していて面白いところ
ロードバイクで上がっていく強者もいてビックリ

めがね橋に立ち寄り
4連アーチ下からの眺め圧巻

すべてレンガ作りが凄い

明治25年の橋は歴史を感じる


めがね橋に登ると上からの眺めは絶景
橋の高さ31m ビル7~8階建ての高さ
高所恐怖症ではないが脚がすくむ高さ


廃線跡を遊歩道(アプトの道)に整備されているので散策
GWでしたが、お昼近くで混んではいなく

駐車場も空いていてラッキー

晴天で新緑の中の散歩は気持ちいい

犬の散歩やジョギングしている人も


トンネル内はひんやりしていて涼しい
レンガのトンネルはレトロな感じ


所々トンネル天井から染み出した雫が頭上に落ちるので

避けながら歩く

碓氷湖まで歩き行き引き返すことに

散歩日和の晴天で空気が美味しい

マイナスイオンをたっぷり浴びて来ました


再び碓氷峠を軽井沢方面へドライブの続きへ



見学会のご予約はこちら>>>【見学ご予約フォーム】
新モデルハウス&ショールームはこちら>>>【新モデルハウス&ショールーム】
一年中快適で特許取得のYUCACOシステム
温度と湿度さらに空気の流れまでコントロールされた住まいを
ぜひご体感になってはいかがでしょうか
問い合わせはこちら>>>【お問い合わせ】
YUCACOシステムはこちら>>>【YUCACOシステム】
土地・建売住宅はこちら>>>【土地・建売住宅】