かなりさんの食べある記 ⑪
2022.02.28
こんにちは
営業のかなりです
今回も、「かなりさんの食べある記 ⑪」を報告致します。
いわきの内郷と平郷ケ丘にある【熟成とんかつまる兵衛】は、とんかつを食べたくなるとよく行く店です

よく注文する300gのとんかつは、ボリュームの割には安い価格なので、満足度は高いです
(とんかつの厚みが違います)
楢葉町に行くと、しばらく前にオープンした気になるお店があります。
【笑ふるタウンならは】内にある
【熟成とんかつまる兵衛ならは店】です。

何が気になるかというと、いわきのお店にはないかつ丼があります。

食券を購入して、席に着きます。

メニューは、丼物が多いようです。(テイクアウトも品数は多いです)

カウンター席とテーブル席合わせて20席くらいだと思います。
ちょうど昼時だったので、混んでいました。

箸休めのお漬物とドレッシングは他店と同じでした。

今回は、850円の特カツ丼(肉1.5倍・卵二個使用・ご飯の量は普通盛り)
の卵固めで
注文しました。
ちなみに、普通のカツ丼は680円です。


希望通りの卵固め。
安心している食べることができます(ドロドロ白身が苦手
)
では、実食です。

肉がメチャクチャ柔らかい。こんなに肉が柔らかいカツ丼食べたことがないです。
脂身と赤みの肉の境目あたりに、硬い筋があることがありますが、すべてに柔らかです。
出汁の塩梅も、申し分なし。今まで食べてきた私のカツ丼の中でNO.1です

と~ぜん完食です。
満足満足。
近いうちに、もう一度普通のカツ丼を食べに行くつもりです。(期待を裏切らないでほしい
)
これで報告を終わります。
ではでは


見学のご予約はこちらから>>>【#こだわりがぎゅーとつまったナチュラル&シンプルな家】
四倉町本社モデルハウスはこちら>>>【モデルハウス】
ご来場ご予約はこちら>>>【ご来場予約フォーム】
土地建売情報はこちら>>>【土地建売情報】
YUCACOシステムはこちら>>>【YUCACOシステム】

営業のかなりです

今回も、「かなりさんの食べある記 ⑪」を報告致します。
いわきの内郷と平郷ケ丘にある【熟成とんかつまる兵衛】は、とんかつを食べたくなるとよく行く店です


よく注文する300gのとんかつは、ボリュームの割には安い価格なので、満足度は高いです

(とんかつの厚みが違います)
楢葉町に行くと、しばらく前にオープンした気になるお店があります。
【笑ふるタウンならは】内にある
【熟成とんかつまる兵衛ならは店】です。

何が気になるかというと、いわきのお店にはないかつ丼があります。

食券を購入して、席に着きます。

メニューは、丼物が多いようです。(テイクアウトも品数は多いです)

カウンター席とテーブル席合わせて20席くらいだと思います。
ちょうど昼時だったので、混んでいました。

箸休めのお漬物とドレッシングは他店と同じでした。

今回は、850円の特カツ丼(肉1.5倍・卵二個使用・ご飯の量は普通盛り)
の卵固めで

ちなみに、普通のカツ丼は680円です。


希望通りの卵固め。
安心している食べることができます(ドロドロ白身が苦手

では、実食です。

肉がメチャクチャ柔らかい。こんなに肉が柔らかいカツ丼食べたことがないです。
脂身と赤みの肉の境目あたりに、硬い筋があることがありますが、すべてに柔らかです。
出汁の塩梅も、申し分なし。今まで食べてきた私のカツ丼の中でNO.1です


と~ぜん完食です。
満足満足。
近いうちに、もう一度普通のカツ丼を食べに行くつもりです。(期待を裏切らないでほしい

これで報告を終わります。
ではでは



見学のご予約はこちらから>>>【#こだわりがぎゅーとつまったナチュラル&シンプルな家】
四倉町本社モデルハウスはこちら>>>【モデルハウス】
ご来場ご予約はこちら>>>【ご来場予約フォーム】
土地建売情報はこちら>>>【土地建売情報】
YUCACOシステムはこちら>>>【YUCACOシステム】