久之浜・波立海水浴場 海開きをむかえました
2019.07.14
雨続き
で洗車のタイミングをうかがってます
住まい推進課の佐藤です
当社分譲地のエコタウン館の山があります
久之浜町にある波立海水浴場
が
9年ぶりのオープンを昨日7/13にむかえました。
いわき市観光サイトはこちら>>>【いわき市観光サイト】
震災と原発事故の影響から
長らく閉鎖されていましたが
ようやくの再開となりました
地元にお住まいの方々にとっては
思い入れの深い海水浴場ですので
防潮壁が高くなり旧6号線からの
海岸線の見え方が変わってしまっても
復活は嬉しい限りですね
エコタウン館の山はこちら>>>【エコタウン館の山】
土地・建売住宅はこちら>>>【土地・建売住宅】
当日はどんな感じかと正午前後に訪れてみました
梅雨の合間の薄日
が差す天気で
海水浴の方もちらほらと居るようです

海水浴場の監視員の方の中には
波立寺の住職さんもいらっしゃるそうで
8/15までの間 海水浴の方を見守ってくださるようです

波立寺はちょうど紫陽花が見頃のようですね
久之浜町そして波立海水浴場にお越しの際には
ぜひエコタウン館の山のモデルハウスまでおいでください
モデルハウスはこちら>>>【モデルハウス】
暑くて蒸す時期にも快適で 特許取得のYUCACOシステムで
温度と湿度さらに空気の流れまでコントロールされた住まいを
ぜひご体感になってはいかがでしょうか
YUCACOシステムはこちら>>>【YUCACOシステム】


住まい推進課の佐藤です

当社分譲地のエコタウン館の山があります
久之浜町にある波立海水浴場

9年ぶりのオープンを昨日7/13にむかえました。
いわき市観光サイトはこちら>>>【いわき市観光サイト】
震災と原発事故の影響から
長らく閉鎖されていましたが
ようやくの再開となりました

地元にお住まいの方々にとっては
思い入れの深い海水浴場ですので
防潮壁が高くなり旧6号線からの
海岸線の見え方が変わってしまっても
復活は嬉しい限りですね

エコタウン館の山はこちら>>>【エコタウン館の山】
土地・建売住宅はこちら>>>【土地・建売住宅】
当日はどんな感じかと正午前後に訪れてみました

梅雨の合間の薄日

海水浴の方もちらほらと居るようです


海水浴場の監視員の方の中には
波立寺の住職さんもいらっしゃるそうで
8/15までの間 海水浴の方を見守ってくださるようです


波立寺はちょうど紫陽花が見頃のようですね

久之浜町そして波立海水浴場にお越しの際には
ぜひエコタウン館の山のモデルハウスまでおいでください

モデルハウスはこちら>>>【モデルハウス】
暑くて蒸す時期にも快適で 特許取得のYUCACOシステムで
温度と湿度さらに空気の流れまでコントロールされた住まいを
ぜひご体感になってはいかがでしょうか

YUCACOシステムはこちら>>>【YUCACOシステム】