プチ旅行 浅草編①
2019.03.28
こんにちわ
食べるのが大好きな営業のかなりです。
先日、私用で東京に行ったときに3時間位時間があったので
浅草まで足を延ばしました。

浅草駅前から見える代表的な風景です。(天気はイマイチですが…
)

ご存知、雷門
(写真を撮る場所がない位混んでいました。)

仲見世通り。 (学生と外国の方がたくさん)
今回のメインはTVで紹介されたいちごドラ焼き専門店で
いちご串とドラ焼きを食べる事です。
(少しミーハーか
)

このお店は、仲見世通りから1本脇に入った通りにありました。

高い
安い
私は500円のを食べました。(ケチ
)

人気 №1
いちごモンブラン (1個 500円) 
№2
いちごレアチーズ (1個 400円)
を、買いました。

とりあえず、すぐに人気 №2 の 「いちごレアチーズ」を食べました。 (日持ちがしないので…)
いちごを包んでいるアンコたっぷり、いちごの味がしてとても美味でした
いちご大福とはまた違った感じでおしゃれな感覚でした。
皆様も、浅草に来た時に立ち寄られてはいかがですか?
次回は、浅草編② をお届けします。
ファーストホームのおすすめ
エコタウン館の山のモデルハウス
肌寒い時期にも快適で特許取得のYUCACOシステム
温度と湿度さらに空気の流れまでコントロールされた住まいを
ぜひご体感になってはいかがでしょうか
お問い合わせはこちら>>>【お問い合わせ】
YUCACOシステムはこちら>>>【YUCACOシステム】
土地・建売住宅はこちら>>>【土地・建売住宅】

食べるのが大好きな営業のかなりです。
先日、私用で東京に行ったときに3時間位時間があったので
浅草まで足を延ばしました。

浅草駅前から見える代表的な風景です。(天気はイマイチですが…


ご存知、雷門


仲見世通り。 (学生と外国の方がたくさん)
今回のメインはTVで紹介されたいちごドラ焼き専門店で
いちご串とドラ焼きを食べる事です。
(少しミーハーか


このお店は、仲見世通りから1本脇に入った通りにありました。

高い




人気 №1


№2


を、買いました。

とりあえず、すぐに人気 №2 の 「いちごレアチーズ」を食べました。 (日持ちがしないので…)
いちごを包んでいるアンコたっぷり、いちごの味がしてとても美味でした

いちご大福とはまた違った感じでおしゃれな感覚でした。
皆様も、浅草に来た時に立ち寄られてはいかがですか?
次回は、浅草編② をお届けします。
ファーストホームのおすすめ
エコタウン館の山のモデルハウス
肌寒い時期にも快適で特許取得のYUCACOシステム
温度と湿度さらに空気の流れまでコントロールされた住まいを
ぜひご体感になってはいかがでしょうか

お問い合わせはこちら>>>【お問い合わせ】
YUCACOシステムはこちら>>>【YUCACOシステム】
土地・建売住宅はこちら>>>【土地・建売住宅】